市進グループ採用情報

市進グループについて

BRAND  SERVICE

【教育サービス】

【介護福祉サービス】

          ”中長期ビジョン”                ~総合教育サービス~

市進教育グループは、小・中学生向け学習塾「市進学院」、現役高校生向け「市進予備校」、個別指導「個太郎塾」、家庭教師派遣「プロ家庭教師ウイング」、Web授業「ウイングネット」、小学受験・幼児教育「桐杏学園」、体験型学童施設「アフタースクール ナナカラ」、茨城県内学習塾「茨進ゼミナール」「茨進ハイスクール」などの教育事業を行っています。
また、「教育」をキーワードに、幼児から社会人まで対象年齢層を拡大する“垂直展開”、日本語学校、海外事業、高齢者向け介護福祉サービス事業など業態の拡大を行う“水平展開”を積極的に推進し、「教育」に軸足を置いた多角化を行う「総合教育サービス」企業グループとしての道を歩んでいます。
市進教育グループは、次世代に残せる大きな財産、教育に貢献し、常に「教育水準の向上」を目指して教育事業を展開してきました。市進教育グループは50周年を経て、次の半世紀へ向かいます。
教育の原点である、受講生と教師の「心の触れあい」にウエイトを置いた「めんどうみ主義」をモットーに、熱く、きめ細かな指導を実践しています。
市進教育グループは、心に響く教育で可能性を大切に育み、大空に羽ばたける未来を創ります。

グループ企業紹介

株式会社 市進ホールディングス

各事業会社に対するサポート部門は以下の部門で構成されています。

財務企画、経営企画、経営管理、総務、施設開発、法務、人事、広報、マーケティング企画、カスタマーサポート、業務監査、他社との競争激化や業界再編の動きに対応した経営戦略の策定、予算統制、各種契約内容の検証やコンプライアンスの強化、グループ内正社員の採用業務の効率化など、各部門が連携して事業会社の支援にあたっています。

教 育 サ ー 事 業 会 社

株式会社 市進

「市進学院」「市進予備校」「市進オンラインスクール」「個太郎塾」「ウイングキッズパンセフロンティエル」などの教育サービス事業を展開し、小学生から高校生までを対象に集団授業・個別指導・映像授業を提供しています。

HPはこちら

株式会社 NPS成田予備校

JR成田線沿線および総武本線の八日市場、旭、東金、茨城県神栖などに小中高生大小の学習塾「NPS成田予備校」を展開しています。2019年1月に市進教育グループに加わりました。「NPS成田予備校」は1996年の開校以来、『地域密着』『生徒第一主義』『徹底した面倒見主義』の3つをモットーに、生徒一人ひとりが主役の『真の地域密着型指導』を一貫して実践しています。

JR成田線沿線および総武本線の八日市場、旭、東金、茨城県神栖などに小中高生大小の学習塾「NPS成田予備校」を展開しています。2019年1月に市進教育グループに加わりました。「NPS成田予備校」は1996年の開校以来、『地域密着』『生徒第一主義』『徹底した面倒見主義』の3つをモットーに、生徒一人ひとりが主役の『真の地域密着型指導』を一貫して実践しています。

HPはこちら

株式会社 市進東京

株式会社市進がこれまで実践してきた都県制を発展させ、東京都の入試制度にさらに特化し、都立中高一貫校の入試対策に注力するなど、東京地区事業を推進していきます。

HPはこちら

株式会社 個学舎

小学校1年生から高校卒業生までを対象とした個別指導塾「個太郎塾」、自立型個別指導塾「個太郎塾スタディジム」、家庭教師派遣「プロ家庭教師ウイング」を運営しています。「個太郎塾」は、直営教室に加え、フランチャイズ事業も展開しています。また、グループの映像授業「ウイングネット」「ベーシックウイング」を組み合わせた指導も行っています。

HPはこちら

株式会社 茨進ホールディングス

茨進教育グループ全体の経営戦略策定及び予算統制の運営を行います。

株式会社 茨進

茨城県内で学習塾「茨進ゼミナール」「茨進中学受験ゼミ」「茨進ハイスクール」「いばしん個別指導学院」「平成進學アカデミー」や小学校低学年からの才能共育「ウイングキッズ・ラボ」「典和進学ゼミナール」などを運営しています。1976年の創業以来、地元校への進学志向が強い家庭のニーズに応えるべく、徹底した地域密着姿勢で展開しています。

HPはこちら

株式会社 市進ラボ

幼児・児童を対象とした下記のサービスを統括運営します。

桐杏学園
小学校受験・幼児教育
アフタースクール ナナカラ
「個性・体験・自立」をテーマにした体験型学童保育
みらいえインターナショナルスクール
オールイングリッシュの保育・学童施設

→桐杏学園 HPはこちら

→アフタースクール ナナカラ HPはこちら

→みらいえインターナショナルスクール HPはこちら 

株式会社 ウイングネット

市進学院・市進予備校のノウハウを駆使した映像授業「スーパーウイング」「アドバンスウイング」「ベーシックウイング」などを中心とした塾事業のトータルサポートが主な業務です。塾・教育機関へのボランタリーチェーン方式による販売は2,600拠点(2022年3月時点)を超え、日本の全都道府県のほか海外への配信も行っています。

HPはこちら

ジャパンライム 株式会社

スポーツ・教育・医療などをマーケットにしたコンテンツの制作販売から法人を対象とした映像ビジネスまで、幅広いフィールドで事業を展開しています。市進教育グループ内の映像制作・管理部門の中核として、グループ各社と連携しながら、映像企画制作・販売事業を推進しています。

HPはこちら

株式会社 アイウイングトラベル

学術およびビジネス出張、観光等に関する国内外の旅行プランの企画・手配の事業サービスを展開しています。学校法人、企業だけでなく個人も対象に、フレキシブルでワンストップのサービスを提供しています。

HPはこちら

株式会社 江戸カルチャーセンター

1984年設立の「江戸カルチャーセンター」は、日本の大学・大学院・専門学校への進学、日本企業への就職を目指す海外からの留学生を対象とした日本語学校です。日本語教育に加えて日本の文化・社会を学べる質の高いプログラムを提供しています。

HPはこちら

株式会社 市進アシスト

障害のある方が安心して就労できる環境を整えるため、2011年6月に市進ホールディングスの100%出資により設立されました。障害者雇用促進により地域社会に貢献しながら、市進教育グループ各社の教育・学習支援業務代行を担当しています。

HPはこちら

香港市進有限公司

市進学院香港教室では、太古・佐敦の2教室で、日本人生徒を対象に、学校の授業の予習復習、定期試験対策、帰国後の受験対策、英検対策など、生徒それぞれの目標に沿った学習プログラムを提供しています。
東亞語言文化學校では、現地の人を対象とした日本語教育や日本留学の斡旋、日本語教師の育成、及び北京語・広東語教育などを行っています。

HPはこちら

介 護 福 祉 サ ー ビ ス 事 業 会 社

株式会社 いちしんウエルフェア

2011年に市進グループに加わり、2018年7月には介護事業の体制を充実させるため、認知症対応型共同生活介護施設2拠点(グループホーム 日高苑、グループホーム ふる郷川越)と小規模多機能型居宅介護施設1拠点(いろどりの里 日高)を新たに導入しました。また、デイサービスでは2拠点(志多町のNIWA、南大塚のNIWA)を運営しています。

HPはこちら

有限会社 敬愛

2002年設立の「敬愛」は「お母さんの家」の名称で地域密着型のデイホームとグループホームを茨城県水戸市で運営しています。茨城県での事業多角化のため、2019年12月より、茨進グループの一員として参画しています。

HPはこちら

株式会社 ライブコアサポート

2024年3月に市進グループに加わりました。茨城県ひたちなか市でデイサービスと住宅型有料老人ホームを運営しております。 要介護高齢者の心身機能の維持向上・社会的孤立感の解消・家族の介護負担の軽減等を目的としたサービスを提供しています。

HPはこちら

株式会社 ゆい

2020年7月に市進グループに加わりました。神奈川県内で居宅介護支援、各種在宅サービス、障がい者総合支援事業、グループホーム等の幅広いサービスを運営しております。医療・看護分野との連携を図りながら満足度の高いケアプランを作成するとともに、ご本人、ご家族様の不安軽減に取り組み、トータルケアの支援を行っています。

事業所・・・神奈川県横浜市で計12拠点展開

HPはこちら

トップケアサイエンス有限会社

2023年4月に市進グループに加わりました。千葉市での住宅型有料老人ホーム、サ高住、訪問介護等の運営を行っています。地元で介護に貢献できるよう、取り組んでまいります。

HPはこちら

有限会社 錦秋会

2024年7月に市進グループに加わりました。千葉市でグループホームの運営を行っています。地元で介護に貢献できるよう、取り組んでまいります。

HPはこちら