兄が以前通っていた。中1の終わりに母に入・・・
&nsbp;
進学校
千葉県立船橋高校
&nsbp;
担当講師所見
秋ごろはV模擬で伸び悩み、モチベーションが下がった時もあった。船橋プレップ、正月特訓に参加して気持ちが変わったのか勉強に身が入る。国語、数学、英語の三教科の大幅なレベルアップがあり芝柏、日習に合格した。私立受験終了後、理科社会の勉強に注力し、船橋高校の合格を勝ち取る。
V模擬や船橋プレップ等を受けるだけで終わらせず、そこから自身の成績の位置づけを理解し、成長に活かしたことが一番の合格要因。
&nsbp;
私の合格体験記
兄が以前通っていた。中1の終わりに母に入塾させられた。勉強のモチベーションは正直あまりなかった。
授業は、必修テキストとウインパスを使って定期テスト対策をしていた。テストはだいたい95点くらい。基本的に予習で進めていたが定期テスト前にはテスト範囲の単元まで戻って中学校の過去問をテスト形式で演習した。
授業後にKテストを行った。Kテストは、時間を図りながら、同じく個太郎に通っているクラスメイトと競って実施した。
中学2年までは数学のみを個太郎で、英語を他塾で受講し、中学3年夏以降は、国語を映像授業、理社を講習時に個別授業で受講した。
Kテスト後は、教室で取り組んでいる学習会に参加し、そこでも時間と見直しを意識した演習をした。
元々船橋東を第一志望にしていたが、夏のV模擬の結果で教室長や先生に船橋を勧められた。10月11月頃はD判定が続いてちょっと面倒くさくなってプレップも参加するつもりはなかった。ただ教室長と母に強く勧められて参加したが、参加してよかったと思う。
船橋高校を強く意識して勉強するようになったと思う。
Tさん