4月(または3月)ごろから夏休みまでは理・・・
学年・性別
中3/女
進学校
千葉県立船橋東高校
合格校
八千代松陰高校(普通科)
第一志望を決めた時期
中3の5月
第一志望を決めた理由
始めは偏差値、ここまで自分の数字を上げようという目標に。その後の学校説明会などで強く志望するようになった。
映像授業の活用方法
中3の4月から11月ごろまで理社の教科書範囲を1年~3年まで全て見た。その後は模試などから苦手分野をピックアップしていってみた。
模擬試験の活用方法
映像授業とワークで苦手分野を復習。
学校の定期試験に向けた学習法や対策
その日の学校の授業はその日の内に復習。細かいところから出されたりするので社会などは資料集等を隅々まで読んでおくと良い。
過去問学習法・活用法
自分は12月の終わりから始めた。形式に慣れて苦手分野をピックアップ。基本的に自分の実力判定に用いた。
失敗体験
最後の方は本当に苦手な分野だけをやる。
「個太郎塾」に通って良かったこと
自分のペースに合っていた・質問しやすい
後輩へのアドバイス
勉強だけでなく息抜きも大事です。睡眠もしっかりと。
私の合格体験記
4月(または3月)ごろから夏休みまでは理科社会は特に基本をしっかり押さえておくと良い。夏休みはとにかく量。計算や漢字を落とさなない様に小問を大量に解く。夏休み前に勉強中心にすると部活が疎かになるのであまり深く考えない方が良い。模試は苦手分野をピックアップしてその強化に取組んでほしい。時間は隙間時間に暗記モノを見ておくと良いと思います。
283