数学学習法:数学ではとにかく問題を解きま・・・
学年・性別
中3/男
進学校
星野高校共学部
合格校
第一志望を決めた時期
3年10月頃
第一志望を決めた理由
進学実績が良く、多岐のコースがあったので選びやすかった。また、部活動も盛んで興味ある部活があったから。
映像授業の活用方法
テキスト載っている問題全てに解説があるので分からなかった所はすぐに理解できた。教えてくれる講師の方々も様々な個性があったので楽しく授業が受けられた。
模擬試験の活用方法
自分の志望校の受ける人数や合格率を知る事が出来る。実際の入試をイメージして行われる為、回数を重ねる度に会場の緊張感にも慣れる。
学校の定期試験に向けた学習法や対策
学校でもらっている各教科のワークを完璧にする。
過去問学習法・活用法
その学校の出題傾向を知る。実際の試験時間で終わらせられるように練習する。
失敗体験
中1中2で勉強に手を抜いてしまい、成績があまり良くなく、3年になり受験を意識し始め、何とか良い成績は残せましたが、いきなりスイッチを入れるのはやはり難しかったです。慣れない事をするのはとても疲れました。でも、中1からけじめのある学校生活を送っていれば3年生になってからの受験勉強も楽になるでしょう。
「個太郎塾」に通って良かったこと
個人的には知り合いが1人もいなかったのでとても通いやすかった。先生たちは自分が分からなかった問題も丁寧に教えてくれた。また、夏期講習や冬期講習などでは各教科ごとに綿密な計画を立ててくれたのでとても勉強しやすい環境だった。
後輩へのアドバイス
1教科でも良いので得意な教科を作れば他の教科にも自信が持てるようになってくるので、今は苦手でも根気強く続けることが大切。
私の合格体験記
数学学習法:数学ではとにかく問題を解きまくり分からなかった所は潔く解答を見て解説を必ず読む事。これを繰り返してゆけばコツが掴める様になってくる。英語学習法:英文法を覚えるのは必須。英単語は書いて覚える。熟語などを多く知っていると他の生徒との差が開きやすい。また英作文も楽になる。国語学習法:漢字、四字熟語、ことわざ、慣用句、故事成語などの暗記は必須。特に漢字は意味も覚えなければ同じ読みの漢字の区別がつかなくなる。社会学習法:基本的に教科書の隅から隅まで全て読む。その過程において資料集などに目を通す。ノートにまとめたりするのは正直時間の無駄。読むほうが効率が良いと思います。理科学習法:理科は問題の種類が少ないので問題をたくさん解いておけば何とかなる。受験で大切な事:準備はなるべく早い方が良いでしょう。自分は3年の春休みから受験勉強を始めました。準備が遅いと慌ててやる事になるので忙しくなりますが、早くから始めていけば毎日ちょっとずつ勉強していく事になるので楽です。それと、個人的には娯楽の時間も大切。つまり、準備が早ければ毎日ちょっとずつの勉強で良いのでゲームなどの時間も取れるわけです。このように自分なりに時間を巧みに使えば辛い受験勉強も楽且つ有効的に過ごせるわけです。
234