私は、勉強と部活の両立は全くできていませ・・・
学年・性別
中3/男
進学校
柏井
合格校
秀明八千代
第一志望を決めた時期
3年の7月
第一志望を決めた理由
高校説明会で実際に学校を見て決めた。校風が自分に合っていると思ったから決めました。
映像授業の活用方法
映像授業で使ったノートを、わからないところがあれば見て調べるという風に活用しました。
模擬試験の活用方法
模擬試験のグラフを見て、できていないところがすぐわかるので、そこを集中的にできるので、グラフを見て活用しました。
学校の定期試験に向けた学習法や対策
定期試験はいつもボロボロだったので、試験に出てきそうなところの問題を何回も解いて、どんな問題が出てきてもいいように何回も解いてテストに臨みました。
過去問学習法・活用法
過去問を解いてできていなかったところを、ワークなどを使ってできなかったものをできるように変えて、それでもわからなかったら、解説を見て理解し、できなかった問題をもう一回解いてみるという風に活用しました。
失敗体験
中学校は小学校とは違って宿題はないので、自分で目標を立てて勉強をしなくてはいけない。ただ私は、全く勉強していなかった。そのせいでテストはいつもボロボロだった。周りのみんなはしっかり勉強をしていたので、私はスタートがかなり遅れてしまった。だから、後々本当に苦労した。
「個太郎塾」に通って良かったこと
個太郎塾に通って良かったことは、先生たちが優しくておもしろいので、楽しく勉強ができた。わからない問題を聞いたら、しかりわかりやすく教えてくれるので、勉強をしっかりできた。
後輩へのアドバイス
私は時間を無駄に使っていたので、時間を有効に使って、小学校の時よりも勉強時間をかなり多くして、受験のことを中1の頃から考えておいた方が良いと思う。内申点はかなり大切なので、しっかり授業を受けた方が自分のためになると思います。
私の合格体験記
私は、勉強と部活の両立は全くできていませんでした。部活が終わって帰って勉強しようと思って帰りますが、すぐ勉強から逃げてしまってすぐ寝てしまいました。その時私は、受験なんてまだまだ時間があるから今勉強しなくても大丈夫だと思っていたので、授業もしっかりと受けず、授業態度が悪かったので、内申がものすごく低くても、内申がどれだけ大切な物かその時はよくわからなかったけど、中2くらいでその大切さに気付いて部活も勉強もがんばって、少しずつ両立できるようになってきました。でも受験に対しては、まだ1年あるから今からは始めなくてもいいかなって思っていましたが、中2の夏の高校説明会で、この学校に入りたいと思う学校があったので、今までよりは多くの時間を使って勉強しました。受験のための勉強時間が短いことに気付いたので、もっとがんばってみました。しかし、私が思っている以上にみんなと私の差がかなり大きく開いてしまったことで、もんなの2倍ほどがんばらなくてはいけなくなった。みんなは少しずつ積む重ねて頑張ってきたものを、私はサボっていたせいで、短い期間でみんなが積み重ねてきたものより多くしていかなくてはいけなくなってしまいました。ですので、日々の積む重ねが大切だということに気付きました。
228