個太郎塾-市進教育グループの個別指導学習塾

入会のお問い合わせ・資料請求 お急ぎの方はこちらから

0120-57-5060

[受付時間]10:00~20:30(月~土)

資料請求はこちら

受験で最も大切なことは、いつでも自身のコ・・・

 

学年・性別

中3/女

 

進学校

柏南

 

合格校

流経大柏

 

第一志望を決めた時期

中3年の9月頃

 

第一志望を決めた理由

目星をつけたのは4月頃でしたが、まだまだ自分の実力がわからなかったため、実力テストを2回程受けた後の9月頃に第一志望を決定しました。

 

映像授業の活用方法

先生が教えてくれた通りにやれば、自然と内容が頭に定着していきました。映像⇒テスト⇒解説⇒家で復習⇒チェックテスト⇒できなかった所を復習とやっていけば、映像授業の内容は理解できます。

 

模擬試験の活用方法

私は時間配分を意識しながら模試を受けていました。のんびり解いていると40、50分はあっという間です。そのため、分からない問題に時間を費やしすぎると、後の分かる問題が解けなかったりします。どこの問題から解くのか、何分かけるのか。本番のテストとほぼ同じ形式で出題されるこの模擬試験で練習しておく必要があると思います。

 

学校の定期試験に向けた学習法や対策

テスト2週間前からの猛勉強。これでも充分に点数をとれる人もたくさんいると思いますが、それ以前全く勉強していなかった人にとっては地獄の2週間になってしまうと思います。実行していくのはとても大変だと思いますが、やはり授業を受けたその日に復習するのが大切だと思います。そうしておけば、テスト2週間前になった時、焦らずにワークを1回するぐらいで大体の事は頭に入ってくると思います。

 

過去問学習法・活用法

時間を計りながら解くのが大切だと思います。めんどうくさいとは思いますが、やった方が良いと思います。あとは、何回も何回も同じ問題を解いていくことです。特に国数英はだんだんと解き方を理解することができると思います。

 

失敗体験

中1中2の時から真面目に勉強した方がいいです。私は特に中1の内申がとても低く、中3の内申と6も差がありました。この内申は特に前期の入試に響いてくると思います。本当にしっかり授業はうけた方が良いと思います。実技教科もしっかりと!

 

「個太郎塾」に通って良かったこと

個別指導なので、自分がわからない場所をすぐに教えてもらえて、とても勉強がはかどったと思います。私は塾にとてもかたいイメージを持っていたのですが、実際はそんなことはなく、どの先生もとてもフレンドリーな方々でとても親しみやすかったです。家よりも集中して勉強に取り組む事ができました。

 

後輩へのアドバイス

早くから志望校を決め、その目標に向けて早くから勉強した方が良いです!4月から勉強していれば、だいぶ後が楽になるかと・・。多分それでも受験というのは厳しいものなので、がんばってください。あと、塾に入ろうか迷った時はなるべく早めに入ることをおススメします。

 

私の合格体験記

受験で最も大切なことは、いつでも自身のコンディションを最高に保つことだと私は思います。まず、朝起きる時間。部活がない休日などはつい昼まで寝てしまうことがわりとあると思います。しかし、それはなるべく早いうちになおした方が良いと思います。受験がはじまる時間はだいたい9時半頃です。そして、人間の脳は起きてから2時間後が最も活性化すると言われています。なので、日頃から7時半ぐらいに起きることを習慣づける事を強くおススメします。あとは体調管理も大切です。実際に私は公立の前期試験の際、風邪をひいてしまい普段の実力を出すことができませんでした。前期、後期という差はあると思いますが、前期の自己採点の結果と後期の開示された点数の差は約90点近くありました。健康かそうでないかで、どれだけの力をだせるのか大きくかわっていきます。日頃から体調管理に気を付けるのはもちろん、特に試験の月になったら夜遅くまで勉強するばどの負担をあまりかけず、無理をしないことが大切です。テストに向けて勉強することはもちろん大切ですが、今まで努力してきた分の実力をだすには自信のコンディションはとても重要なカギとなります。早寝早起、健康第一を意識しながら勉強に励んでください。

210

資料請求はこちら!

資料請求はこちら!

資料請求はこちら

goukaku

納入金について

個太郎塾の紹介ムービー

株式会社個学舎

家庭教師はプロ家庭教師ウイング

あんしんシステム

教育マイレージ

マイページへのログイン

講師採用情報

ページの先頭へ戻る