個太郎塾-市進教育グループの個別指導学習塾

入会のお問い合わせ・資料請求 お急ぎの方はこちらから

0120-57-5060

[受付時間]10:00~20:30(月~土)

資料請求はこちら

私は1年生から吹奏楽部で活動していました・・・

 

学年・性別

高3/女

 

進学校

成城大学

 

合格校

 

第一志望を決めた時期

2年の2月頃

 

第一志望を決めた理由

学校説明会やオープンキャンパスに行って雰囲気や少人数制の授業に魅力を感じたため。(他の大学と迷ていたので決まったのは遅め)

 

映像授業の活用方法

予習として映像を見て、授業を受けて分からない単元はもう1度見る。社会系の教科はテスト前までに2周する。

 

模擬試験の活用方法

 

学校の定期試験に向けた学習法や対策

とにかく始めるのは早い方がいい。中間テストが返された次の日には期末テストに向けて目標を立てたり、勧め始めること。1回1回の授業をとにかく大切にする。分からないことはその場で聞いて、ノート提出があるなら確実に出すこと。体育、音楽などの副教科も主要教科と同様に全力でやること。(実技テストが苦手でもペーパーテストは100点を取るつもりでやる)

 

過去問学習法・活用法

 

失敗体験

指定校推薦をもらうことを目標にしたのが2年生の中頃だったので1年生の時の成績が足を引っ張ってしまった。

 

「個太郎塾」に通って良かったこと

私は映像授業をとっていましたが、毎日授業内容を復習するのに大変役立ちました。また、分からない点を先生に質問できる点もいい。テスト前は同じ単元の映像を2、3周して内容を定着させました。自習もしやすい環境が整っていて、家で勉強できなかったり、学校から疲れて帰ってきて家では寝てしまいそうな時は、塾に来ると集中できました。勉強以外に受験に対する精神的不安も先生に話しやすくて助かりました。

 

後輩へのアドバイス

指定校推薦を少しでも考えているのなら1、2年生関係なくテストに全力を注いでください。毎日の学校の授業全てがとても大切です。

 

私の合格体験記

私は1年生から吹奏楽部で活動していました。週6日の練習だったので、最初は勉強と全く両立できなくてテストの成績はかなり悪かったです。テストの教科が副教科を含めると14教科と多いこともあり、手が回らない教科もありました。どうしても部活はやめたくなかったので親と話し合い、塾に行くことになりました。面談で映像授業をとることを決め、ほぼ毎日通うことにしました。新しい環境ということもあって、とにかく成績を上げたい一心で部活と勉強の両立をなんとか頑張りました。・塾に毎日通うこと。・通学中の電車内では教材を必ず開くこと。・テスト勉強は3週間前から始めること。・学校の授業は1つ1つ集中すること。私はこの4つを自分の中のルールにして1年生の時に取ってしまった成績の穴を埋める努力をしました。また、精神的に不安になったことは先生に相談したりして乗り超えました。よくある失敗を挙げるならば、副教科のテスト勉強を甘く見てしまうことです。主要教科と同じくらい時間をかけるのが難しくても、必ずすきま時間を利用して全範囲触れるのがベストです。(テストの回数が少ない分、1回の点数の重みが厄介です)塾を上手く利用すれば、忙しい部活動をやっている人でも辞めることなく両立できるはずです。頑張ってください!

051

資料請求はこちら!

資料請求はこちら!

資料請求はこちら

goukaku

納入金について

個太郎塾の紹介ムービー

株式会社個学舎

家庭教師はプロ家庭教師ウイング

あんしんシステム

教育マイレージ

マイページへのログイン

講師採用情報

ページの先頭へ戻る