個太郎塾-市進教育グループの個別指導学習塾

入会のお問い合わせ・資料請求 お急ぎの方はこちらから

0120-57-5060

[受付時間]10:00~20:30(月~土)

資料請求はこちら

○受験勉強中にこれはやりやすいなと思った・・・

 

学年・性別

高3/女

 

進学校

立教大学文学部文学科文芸・思想専修

 

合格校

青山学院大学文学部比較芸術学科・法政大学文学部日本文学科・成城大学文芸学部芸術学科・東京女子大学現代教養学部人間科学科コミュニケーション専修
学習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科
日本大学文理学部国文学科

 

第一志望を決めた時期

3年の7月ごろ(うろ覚えです)

 

第一志望を決めた理由

自分が興味のあることができる学部・学科があり、尚且つ大学のレベルや立地、社会的評価が良いと考えたから。

 

映像授業の活用方法

夏期・冬期講習で個別授業と合わせて利用させていただきました。映像授業では自分が知らなかった細かい知識などもでてくるので、配布されたテキストにそういうことを書き込んで、映像授業の内容に沿って覚えていきました。

 

模擬試験の活用方法

いつも間違えていたところを少しだけ確認する程度しか見直しはしていなかったのですが、できればノートを作ってしっかりやっておいたほうがよかったかなと思います。あとは判定をあまり気にしすぎないようにしていました。

 

学校の定期試験に向けた学習法や対策

日本史・世界史などの暗記科目などは、テスト期間何週間か前くらいから余裕をもってやるのが一番楽です。私はノートまとめなどをしてざっくりでも分かるようにしていました。自分でまとめるのが向いていそうな人はノートを作っておくとお役立ちです。受験勉強にも使えます。

 

過去問学習法・活用法

過去問は解いてみると自分に合うか合わないかが分かるのでその判断と、問題の傾向をつかむために使いました。受験校数が多かったのであまり何回もできなかった学校もありましたが、過去問とほぼ同じ問題が出題された学校もあったのでかなり助かりました。

 

失敗体験

夏休み中は学校ではなく家にいる時間が長かったので、ついだらけてしまう時期が多かったです。ちょっと面倒ではあっても学校に行って勉強すればよかったなと思います。

 

「個太郎塾」に通って良かったこと

授業がわかりやすく、先生たちがとても親身になって質問や相談をきいてくれました。進路指導もして下さってとても助かりました。たまに授業に遅れてしまいすみませんでした。たくさん迷惑をかけてしまったこともあると思いますが、本当にお世話になりました。

 

後輩へのアドバイス

「明日から本気出す」と言い続けていると本気を出さずに終わるので、自分に厳しくなりましょう。

 

私の合格体験記

○受験勉強中にこれはやりやすいなと思った勉強方法
・単語類は、時間がない時は書くより読んたほうが覚えられます(時間がある時は書く+読むがいいです)。あとホワイトボードに単語を書いて、目に付く所にかけておくのもいいと思います。
・日本史の歴代首相や古文の助動詞の接続などは、替え歌をずっと歌っていると数分または数時間で覚えられます(某有名動画サイトにいくつも歌があります)。
○受験期のメンタルのことについて
・模試の判定はできるだけ気にしない。最後まで判定が良くならなくても、合格する可能性は十分あります。私大に関して言うと、模試は大学ごとに出題される問題形式とは異なるので本当に正確な判定は出にくいだろうなと私は思っています。実際私は、模試でMARCHC判定以上を取ったことがありません。気にしすぎないのも良くはないですが、判定に気持ちを左右されないようにしましょう。
・AO、公募、指定校推薦は、ほとんど期待しない。最初から推薦しか考えていなかったり自信過剰になりすぎたりすると、落ちた時のショックで勉強が手につかなくなり精神が不安定になります。私の友人は落ちたショックが大きすぎてトラウマになった時期もあったそうです。初めから一般で行くつもりではいるけど、チャンスがあるなら一応やってみるか程度に考えておけば、落ちても大したことはありません。気持ちの切り替えがすぐにできることはとても貴重なことだと思います。

010

資料請求はこちら!

資料請求はこちら!

資料請求はこちら

goukaku

納入金について

個太郎塾の紹介ムービー

株式会社個学舎

家庭教師はプロ家庭教師ウイング

あんしんシステム

教育マイレージ

マイページへのログイン

講師採用情報

ページの先頭へ戻る